top of page
CleanShot 2023-02-02 at 12.27.40_2x.png
工具
スクリーンショット 2022-10-21 18.28.32.png

sharewareについて

shareware(シェアウェア)は、

Salesforce管理者のための"DIYツールキット"です。

Salesforceの標準機能の不足感をちょっとした工夫で解決する「ツール」を「買い切り」で提供しています。

負担をメーカーとオーナーで
”分け合う”ソフトウェア

“shareware”はSalesforce標準機能の拡張にかかる負担を、
メーカー(開発者)とオーナー(Salesforce管理者)で分け合うことがコンセプトのユーティリティソフトウェア群です。


私たちメーカーは、Salesforceの標準機能の不足感を見つけてはそれを補うツールを開発し続けることに注力し、

オーナーの皆様は、ご自身の環境にあったツールだけを一回きりの費用負担で活用頂けます。

 
自分で出来ることは自分で頑張るオーナーさんを応援したいから、サブスク(サービス型)ではない形になりました。

スクリーンショット 2022-10-21 18.28.32.png

​コンセプト

shareware.png
スクリーンショット 2022-10-21 18.28.32.png

sharewareの提供したい価値

標準機能へのギャップにDIYという
3rdチョイスを

拡張性がウリのSalesforce。

機能ギャップの多くは埋めることができます。

しかし、自力で作るにはスキルや労力が見合わない、

外部サービスだとコストや機能が価値に対してtoo much。

 

そんな”あるあるなギャップ”が残りやすいのも事実です。
 

少しの使いづらさ、気の利かなさは、いつしか親代わりであるシステム管理者、ユーザから愛着を奪い、利用促進、定着、価値発揮という終わりなきプロジェクトへの推進力に大きな課題となります。

“shareware”のツール群は、手の届きにくかった小さなギャップをDIYなアプローチで解決することを可能にします。

flow.png
スクリーンショット 2022-10-21 18.28.32.png

安価、豊富な品揃え、月額0円で

我々メーカーが提供するモノとサービスを絞り込むことによって実現しています。

​sharewareの特徴
 

提供ツール

_sharewareロゴ_t.png
freeware_t.png

Salesforceの運用開始後に改善要望の出やすい機能を中心に続々とツールを展開していきます。

有償販売の"sharewareシリーズ"に加えて、無償提供の"freewareシリーズ"の2ラインを展開します。

​導入企業

jinjer.png
minedia.png
phoneappli.png
bottom of page